新着記事



Switch

ツクモネットショップにてFlydigi フライディジ APEX4 有線/USB無線/Bluetooth対応 ゲームコントローラー PC/Switch/Android/iOS用日替わり特価9925円で購入できます。
FLYDIGIブランドから、磁気ホール式センサーを採用してドリフトが発生しにくいアナログスティックを採用した、PCやNintendo Switchなどに対応したハイエンド・ワイヤレスゲームコントローラーが登場です。
接続方式として有線、2.4GHz Wireless USBドングル、Bluetooth 5.0に対応し、ソフトウェアから振動強度、キー配置、スティック感度、ジャイロ、RGBライティング、トリガーのストロークやマクロの設定が可能です。
スティック内部はPOMリングとメタルプロテクトリングにより耐久性が高く、摩耗に強い構造で、デッドゾーン(スティックの遊び幅)が限りなく少なく、応答性が非常に高いです。

本日夕方までの価格

PC周辺機器

ツクモネットショップにてCORSAIR コルセア NAUTILUS 360 RS LCD White CW-9061034-WWツクモの日19800円で購入できます。
CORSAIRから、ポンプヘッドに2.1インチのLCDパネルを搭載し、磁気ドームベアリングファンを備え、メンテナンス性の良いデイジーチェーン接続に対応した、静音性と冷却効率に優れる水冷一体型CPUクーラー が登場です。
ポンプヘッド部の2.1インチサイズのIPS LCDパネルは、解像度480×480に対応しており、お好みの画像やGIFアニメーションの表示に対応するほか、CPU温度などのシステム情報を表示することでダッシュボードとして使用することも可能です。
磁気ドームベアリングファンにより優れた静圧と静音性を実現するほか、低負荷時にファンを停止させることで騒音を低減する「ゼロRPMモード」に対応しています。

本日夕方までの価格

オーディオ

ツクモネットショップにてSHURE シュア SE215 Special Edition レッド [SE215SPE-RD-A] 高遮音性イヤホンツクモの日9980円で購入できます。
SHUREから発売されている「SE215」をベースに特別仕様を施し、スペシャルエディションに相応しいスタイリッシュな透明感溢れるブルーカラーを採用したロングセラーモデルの有線イヤホンです。
オリジナルの「SE215」に対し、シングルダイナミック型MicroDriverを搭載したことで低域に厚みを持たせたチューニングになっており、メリハリのあるサウンドを楽しめます。
イヤホンケーブルを耳の裏側に通して装着できる“Shure掛け”にも対応し、高遮音性設計で周囲の騒音を最大37dBまでカットします。

本日夕方までの価格

PCパーツ

ツクモネットショップにてウエスタンデジタル WDS200T4B0E [M.2 NVMe 内蔵SSD / 2TB / PCIe Gen4x4 / WD Blue SN5000 NVMe SSDシリーズ / 国内正規代理店品]日替わり特価16980円で購入できます。
ウエスタンデジタルから、マルチストリームの4Kビデオ、画像、オーディオなどを編集するクリエイターやプロフェッショナル向けのSSD「WD BLUE SN5000」シリーズ(4TBモデル)が登場です。
PCI Express Gen 4.0 x4を採用するほか、「Western Digital nCache 4.0」を搭載し、最大読み込み速度は5500MB/sとなっており、従来モデル「WD Blue SN580」シリーズよりもパフォーマンスが24%向上しています。
最大1,200TBW3の耐久性で、クリエイティブな制作の構想、草案、決定までを安心して進められ、データ移行ソフト「Acronis True Image for Western Digital」や、ドライブの健全性を監視する「Western Digital Dashboardアプリケーション」も利用可能です。

本日夕方までの価格

オーディオ

ツクモネットショップにてクリエイティブ GigaWorks T20 Series II GW-T20II-R2 ステレオスピーカー週末セール9980円で購入できます。
CREATIVEから、GigaWorks T20をベースに、より優れた内部パーツの採用や筐体設計の見直しで音響性能とフィニッシングをリファインし、グラスファイバーコーンの中低音域ドライバーと布製ドームツイーターの2ウェイドライバー構成を採用したステレオスピーカーが登場です。
スピーカー前面で音量やトレブル/バスレベルの調節が可能で、ヘッドフォン出力とデジタルオーディオプレーヤーなどを接続できるAux入力も装備し、ケーブルを差し替えずにプレーヤーの音楽も手軽に楽しめます。
ファイナルファンタジーXIV Windows版のプレイにおいて、スクウェア・エニックスが動作の認定を行った周辺機器です。

10/27夕方までの価格

PCパーツ

ツクモネットショップにてZOTAC GAMING GeForce RTX 5080 SOLID CORE OC 16GB GDDR7ツクモの日169980円で購入できます。
ZOTACから、高速なGDDR7メモリのほか、第5世代Tensorコアと第4世代RTコアを備えた、NVIDIA社最新のハイエンドGPU「GeForce RTX 5080」を搭載したオーバークロック仕様のビデオカードが登場です。
冷却ユニットには、ハトリプルファン仕様のオリジナルクーラー「IceStorm 3.0」を装備し、新設計のBladeLinkファンをはじめ、複数のヒートパイプとベイパーチャンバー、大型ヒートシンクを備え、ファン回転数を個別にコントロールできるアクティブファンコントロールにも対応しています。
ディスプレイ出力端子にDisplayPort 2.1b×3、HDMI 2.1bを搭載し、高解像度でのゲーミングや4画面出力をサポートします。

本日夕方までの価格

PCパーツ

ツクモネットショップにてウエスタンデジタル WDS250G3B0A [2.5インチ内蔵SSD / 250GB / WD Blue SA510 SATA SSD 2.5インチシリーズツクモの日5480円で購入できます。
Western Digitalから、旧型PCのアップグレードに最適なSATA3.0インターフェースを採用し、高い耐久性に加えて、低消費電力、低振動な「WD Blue SA510」シリーズの250GBモデルが登場です。
SATA3 6Gb/sインターフェースを採用しているので、旧型PCのアップグレード、システムドライブの換装用やUSB外付けストレージなどにに最適です。
最大555MB/sのシーケンシャル読み取り速度と最大440MB/sのシーケンシャル書き込み速度を実現し、「WD SSDダッシュボード」でドライブの健全性を監視できます。

本日夕方までの価格

PCパーツ

ツクモネットショップにてCrucial P310 CT2000P310SSD8-JP [M.2 NVMe 内蔵SSD / 2TB / ヒートシンク非搭載 / P310 NVMe SSD シリーズ]日替わり特価16480円Sで購入できます。
Crucialから、接続インターフェースはPCIe Gen4、最大リード速度が7,100MB/s、同ライトは6,000MB/sを実現した、M.2 Type 2280フォームファクタのSSDが登場です。
Windowsやアプリケーションの起動、ゲームプレイなどでは他社製のPCI Express 4.0(x4)SSDに比べてパフォーマンスは約20%、ワットパフォーマンスは最大約40%も向上しているとしています。
Adobe Photoshop、Illustrator、Microsoft Excel、Powerpointの操作をより迅速になります。

本日夕方までの価格

PCパーツ

ツクモネットショップにてサーマルテイク Smart Pro 600W -STANDARD- PS-SPD-0600NNFAWJ-1日替わり特価5480円で購入できます。
Thermaltakeから、80PLUS STANDARD認定を取得し、、冷却力と静音性に優れた120mmファンと+12Vシングルレーン設計を採用した電源ユニットが登場です。
小型PCケースにも取り付けやすい奥行き140mmのコンパクトな設計を採用し、また、配線しやすいフラットタイプのケーブルを採用しています。
アイドル時の消費電力を限りなくゼロに近づける「Intel C6/C7ステート」をサポートしています。

本日夕方までの価格

PCパーツ

ツクモネットショップにてASUS エイスース Dual GeForce RTX 5070 12GB GDDR7 OC Edition DUAL-RTX5070-O12G日替わり特価81800円で購入できます。
ASUS JAPANから、2.53スロット設計でSFF(Small Form Factor)に対応し、さまざまなシステムに対応した、NVIDIA GeForce RTX 5070を搭載したグラフィックカードが登場です。
Axial-techファンを2基搭載し、ハブを小さくしてファンブレードを長くすることで下向きの静圧を高めるバリアリングを特徴とし、低負荷時には自動でファンを停止する0dBテクノロジーにより静音性も高めています。
カードはAuto-Extreme Technologyを使用して構築されており、PCBの屈曲を防止する防護バックプレート、304ステンレススチール製マウントブラケットによって保護されていて、また、専用ユーティリティ「GPU Tweak III」にて、さまざまな設定をカスタマイズできます。

本日夕方までの価格